トモリエ

search menu

カテゴリー

ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索

tomori-ie

ぽっと灯りがともるあたたかい家
積水ハウスで注文住宅建てます!
インテリア・収納・家族のこと

未分類

2年経ちました…

2022.08.31 rikuka.blog@gmail.com

放置したまま2年が経過しており… 単身赴任の夫は無事戻り、次男も産まれました! また更新していきたいと思います!

こども

保育園服はイギリスブランドのnextで準備!

2020.03.20 rikuka.blog@gmail.com

保育園への入園が決まって早1ヶ月。 少しずつ準備を始めています。  わが家の保育園服は ユニクロ 無印 next の、三本柱です。 家、お出かけ用のお気に入りはプチバトーです。 肌触りが柔らかで可愛いのです。 nextの…

こども

夫の育休が終わり、考えたこと。

2020.01.22 rikuka.blog@gmail.com

夫の育児休暇が終わりました。 約一ヶ月間。 なんだかんだと忙しくブログの更新もできませんでしたが、感想としては、 妻(わたし) 「一緒にこの一ヶ月を過ごせてよかった!」 夫 「一ヶ月じゃ全然足りない!!!」 でした。 夫…

こども

育休一周目、夫の抱っこで寝てくれた!

2019.12.22 rikuka.blog@gmail.com

育休3日目、1番不安なこと…にていわゆるパパ見知りをしていた息子。 一週間経って少しだけ慣れてきたように思います。 夫が出来るようになったこと ごきげんな時のだっこ、遊び、おむつ変えは大丈夫 初めて抱っこで寝かしつけ、ベ…

こども

育休3日目、1番不安なこと…

2019.12.17 rikuka.blog@gmail.com

育休2日目の夕方、 単身赴任先の片付けなどを終えた夫が帰宅しました。 ようやく始まる、親子3人での暮らし。 わくわく!なんて思ったのもつかの間、 早々に一番心配していたことが起こりました。 人見知りがエスカレート 以前か…

こども

単身赴任中31歳会社員夫、育休とります!

2019.12.13 rikuka.blog@gmail.com

息子が生まれて早3ヶ月。 産後1ヶ月は実家にお世話になり、その後は2ヶ月間は週末の日中を除き100%完全ワンオペで過ごしてきました。 といいますのも、我が家は夫が単身赴任中。 移動には約5時間かかる距離です。 ありがたい…

こども

ジーナ式ネントレ、わが家の付き合い方

2019.12.03 rikuka.blog@gmail.com

ネントレこと、赤ちゃんのねんねトレーニング。 生後1ヶ月からゆるゆる始めました。 結論から言いますと、そこそこ上手くいっています。息子よありがとう…おかげで母は少し眠ることができるようになりました。 ただ…すべてが本の通…

くらし

冬の母乳量維持にタイガー保温卓上ポットが大活躍

2019.11.20 rikuka.blog@gmail.com

9月初旬の出産から、早いもので2ヶ月が経ちました。 毎日母乳をあげてあると、本当に喉が渇きます。 1日1リットル近くの水分を子供に与えているのでそれもそのはず…! 産後はまだまだ暑く、毎日冷たい麦茶をがぶ飲みしていました…

妊娠・出産

33w6dで性別が判明…!

2019.07.29 rikuka.blog@gmail.com

妊娠35週…息苦しさやお腹の重さが増す中ではありますが、産前休暇を満喫しております。 さて、妊娠33週での引越し、無事完了しました! 一人暮らし妊婦の梱包はなかなか大変だった…! まず、ダンボールを組み立てるためにしゃが…

妊娠・出産

授乳ケープはコッパーパール(Copper Pearl)のキャロラインにしました

2019.07.13 rikuka.blog@gmail.com

産前お買い物品のご紹介! 今回は授乳ケープです。 わたしの場合… 産後退院時、そのまま車で片道約2時間の実家に里帰りをする予定です。 時間を合わせられたらいいけれど、途中で授乳が必要になるかも…。 (母乳が出ていたらの話…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近のコメント

  • 手作りのクリスマスツリー&北欧ストローオーナメント に rikuka.blog@gmail.com より
  • 手作りのクリスマスツリー&北欧ストローオーナメント に みこ より

カテゴリー

  • お知らせ
  • くらし
  • こども
  • インテリア
  • 単身赴任
  • 収納
  • 夫の育休
  • 妊娠・出産
  • 料理
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

この記事を書いたひと

名前:りくか

30代共働き夫婦+2歳、4歳の4人家族
積水ハウスで注文住宅計画中

お気に入りに囲まれて、ポッとあかりが灯った家に。あかりがともる家、トモリエ。
家具/うつわ/布/日本のもの・海外のもの、古いもの・新しいものどちらも好き

©Copyright2025 トモリエ.All Rights Reserved.